プレミアプロの月額はいくら?どういったソフトなのか徹底解説!

未分類

「Adobeプレミアプロの月額料金はいくら?」

「Adobeプレミアプロの買い切り版は販売されてるの?」

「Adobeプレミアプロを安く買うためにはどうしたらいい?」

上記のようにお考えではないでしょうか。

 

当記事ではAdobeプレミアプロの月額料金の話を中心に、網羅的に解説していきます。

Adobeプレミアプロを購入・利用する際の参考にしてください。

 

Adobe Premiere Pro(アドビプレミアプロ)の月額はいくら?

まずはAdobeプレミアプロの月額料金について述べていきます。

 

月額2480円から利用可能

結論からいうと、Adobeプレミアプロは月額2480円から利用可能です。

ただし、単品プランでAdobeプレミアプロのみ利用できるプランに限った話。

 

他のAdobe製品(PhotoshopやIllustratorなど)を同時に使う場合はコンプリートプラン(月額5680円)がお得です。

 

YouTuberなど動画の簡単な切り貼りやテロップ入れが中心の使い方の場合は単品プランでも十分でしょう。

動画編集をメインの仕事にしたり、趣味でもエフェクトやアニメーションを作りたい場合はコンプリートプランがおすすめです。

 

月額料金についてまとめると下記。

  • 単品プラン:2480円/月(プレミアプロだけが使える)
  • コンプリートプラン:5680円/月(Adobeの他のソフトが利用可能)

 

 

Adobe Premiere Pro(アドビプレミアプロ)の買い切り版は現在販売されていない!

Adobeの「プレミアプロ」と調べると、「買い切り版」といったワードを目にすることが多いでしょう。

Adobeプレミアプロの買い切り版についてご紹介しておきます。

 

過去買い切り版のCSが販売されていた

過去、Adobeプレミアプロはかつて買い切り版のCSというパッケージが販売されていました。

買い切り版なので、一度購入してしまえばそれ以降お金を払う必要はなく、初期投資さえしてしまえば使い放題といったもの。

 

CSは人気があったのですが、海賊版などの存在もあったり、最新版を使用できなかったりといった欠点がいくつかあり、現在は完全にサブスクリプションに移行しています。

 

CCはサブスクリプションで月2480円で導入可能

新しくAdobeが販売しているプレミアプロはCCという名前で、月額2480円から利用可能です。

買い切り版のCSは数万円もする高価なソフトで、お試しに利用するといった方法が取りにくかったのですが、CC版になることで利用しやすくなりました。

 

最初に数万円を払うのは厳しいけど、毎月2480円なら支払えるといった人も多いのではないでしょうか。

 

長期間使うと費用が高くなる傾向にある

ただし導入しやすいサブスクリプション版のCCにも欠点はあり、長期間(約3年間)利用すると、買い切り版よりコストがかかる点です。

とはいえ、買い切り版は常に最新版が利用できるなど、メリットもありますので、それらサービスにお金を払うといったイメージで使用すると、コストも納得できるでしょう。

 

また、いつでも解約できるので、使わない月は解約することで出費を抑えることも可能です。

ただし解約料がかかる場合がある点には注意!解約料を安く抑える方法は下記の記事をご覧ください。

 

Adobe Premiere Pro(アドビプレミアプロ)を安く買うためにはどうしたらいい?

次はAdobeプレミアプロを安く購入する方法をご紹介します。

主に下記2つの方法が挙げられるので、利用可能な方を選択してください。

  • 学生・教職員なら割引で月1980円で利用できる
  • 不定期に行われるセールを利用する

 

学生・教職員なら割引で月1980円で利用できる

あなたが学生や教職員などの立場なら割引料金で利用できます。

本来5680円/月のコンプリートプランを1980円/月で利用できるため、非常にお得。

 

実質60%近く値段が下がるので利用しない手はないでしょう。

学生時代から動画編集に触れておき、将来の仕事にするといった使い方がおすすめです。

 

不定期に行われるセールを利用する

学生・教職員以外が安くAdobeプレミアプロを手に入れる方法は現在、セールのみとなっています。

セールは不定期に行われ、1680円など格安で利用できます

 

ただしセール期間は1週間ほどと非常に短いため、常にチェックしておかないとタイミングを逃してしまいがちです。

 

どうしてもセールで購入したい場合は、毎日Adobeのページを確認する癖をつけましょう。

 

とはいえ、1年間で1回あるかないかのセールを待つことができるのは急ぎではない方だけでしょう。

すぐにAdobeプレミアプロを利用しないといけない場面になった場合はセールを待たずに購入するべきです。

 

将来的に利用する可能性はあるけど、今は必要ないといった場合のみセールを待ちましょう。

 

Adobe Premiere Pro(アドビプレミアプロ)ではどんなことができる?機能は?

Adobeプレミアプロでできることをご紹介していきます。

下記の機能がプレミアプロには備わっており利用可能です。

  • 動画のカット&ペースト(切り貼り)
  • テロップ(字幕)の貼り付け
  • カラーグレーディング(色彩調整)
  • 他のAdobeソフトとの連携

 

動画のカット&ペースト(切り貼り)

動画のカット&ペーストはプレミアプロの基本中の基本機能です。

というのも、Adobeプレミアプロは動画の編集ソフト。

加工や創作には向いていません。

 

そのため、素材を組み合わせることで動画を作っていくのが主な使い方です。

ちなみにアニメーションやエフェクトを作るのはAfter Effectsというソフトの方が得意。

 

直感的に動画の切り貼りができるので、YouTube動画などの制作には持ってこいです。

高度な動画制作をするならAfter Effectsが必須ですが、YouTuberになるならプレミアプロでも十分といえるでしょう。

 

テロップ(字幕)の貼り付け

テロップの貼り付けもAdobeプレミアプロの基本機能です。

セリフや解説、説明を動画内につけると、より理解しやすくなりいい動画になります。

 

テロップ入れなどはどの動画編集ソフトでも可能ですが、Adobeプレミアプロの場合はよりプロっぽいテロップを入れることが可能です。

動画のクオリティを左右するテロップもAdobeプレミアプロを使えばハイクオリティに仕上がるでしょう。

 

カラーグレーディング(色彩調整)

色彩調整はやや高度な機能です。

曇りの映像を晴れの映像のように見せたり、色調を全体的に調整して雰囲気をガラリと変えたりといったことがAdobeプレミアプロでは可能。

 

カットやテロップ入れはどのソフトでも可能ですが、色彩の調整・カラーグレーディングはある程度高価な動画編集ソフトの特徴です。

 

他のAdobeソフトとの連携

Adobeプレミアプロの最大の特徴は他のAdobe製品・ソフトとの連携です。

After Effectsは当然として、IllustratorやPhotoshopと合わせて使うことで、全てがハイクオリティなクリエイションが実現します。

 

連携機能が優秀なため、Adobeプレミアプロを利用する人が多いのも事実。

クリエイティブな活動をするならAdobe製品を選択すれば間違いないでしょう。

 

Adobe Premiere Pro(アドビプレミアプロ)の魅力・利点を解説

次はAdobeプレミアプロの魅力・利点をご紹介します。

下記3つの項目がおすすめのポイントです。

  • MacでもWindowsでも使用可能
  • ユーザーが多く情報が豊富で問題解決しやすい
  • 最新版を常に使用できる

 

MacでもWindowsでも使用可能

MacでもWindowsでも利用可能なのは嬉しいポイントですね。

使っているパソコンの環境に依存せず使えるため、どんなシーンでも使用できる汎用性の高さがポイント。

 

そのため、映像制作の現場でも広くAdobeプレミアプロは使われていますし、採用条件が「Adobeプレミアプロが使えること」といった場合もあります。

動画クリエイターになる以上、Adobeプレミアプロは避けては通れないソフトです。

 

個人でYouTuberをするならなんのソフトを利用しても構いませんが、仕事で動画編集をするならAdobeプレミアプロ一択でしょう。

 

ユーザーが多く情報が豊富で問題解決しやすい

ユーザーが極めて多いソフトであるため、情報が多く、問題解決が簡単なのが魅力です。

ネットを検索するといくらでも問題解決の方法が出てきます。

 

これがVegasなどのマイナー動画編集ソフトだと、英語で検索するなどの対応をしないと解決が難しいことが多いのです。

その点ではAdobeプレミアプロでは心配する必要がありません。

 

最新版を常に使用できる

また、最新版を常に利用できるのがサブスクリプションのいいところです。

新しいバージョンが出たらすぐに利用できるので、時代に取り残されることがありません。

 

買い切り版を利用していると、過去のソフトしか使えず最新の状態に対応できない場合がありましたが、CC版にはそれがないため、クライアントと認識がズレることがないでしょう。

動画編集を依頼する人と環境を共有しやすいという点でもAdobeプレミアプロは優秀です。

 

 

Adobe Premiere Pro(アドビプレミアプロ)とAdobe premier Elementsとの違いは?

最後にAdobeプレミアプロと選択肢に上がるElementsの違いについて解説をしていきます。

主に下記の点が異なるので、選択する際の指標にしてください。

  • Proはサブスクリプション、Elementsは買い切り
  • お金を動画編集で稼ぐならPro、趣味ならElements
  • Elementsの方が直感操作しやすいという利点はある

 

Proはサブスクリプション、Elementsは買い切り

Proはサブスクリプションのソフトですが、Elementsは17800円の買い切りソフトです。

初期投資はElementsの方が高いといえます。

しかし、Proは2480円/月なので、8ヶ月以上利用するならElementsの方が安くなるのです。

 

動画編集は1年以上は続けないと物にならないスキルなので、コストを安く抑えたいと考えるならElements一択でしょう。

 

お金を動画編集で稼ぐならPro、趣味ならElements

機能面などあらゆることを考えると、お金を稼ぐ動画作りをしたいならProがおすすめ。

趣味で遊ぶ程度ならElementsで十分です。

 

というのもクラウドソーシングなどをはじめとした動画編集の案件は、プレミアプロを使用できることを前提としている場合が多いから。

Elementsでは案件を取ることがそもそも難しいのです。

 

仕事にしてしまうなら、最初からProを選択しましょう。

 

Elementsの方が直感操作しやすいという利点はある

ただし、Elementsにも利点はあり、直感操作など操作の簡単さに関してはElementsの方が秀でています

というのも、Proの方は機能が多すぎて使いこなせないといった場合に陥る人が多いから。

 

ある程度機能を制限したElementsの方が使いやすいというわけ。

動画編集を趣味でしたいといったライトな気持ちならElementsの方が使いやすくて満足度も高いでしょう。

 

まとめ

以上、Adobeプレミアプロの月額料金のまとめでした。

料金をまとめると下記です。

  • 単品プラン:2480円/月(プレミアプロだけが使える)
  • コンプリートプラン:5680円/月(Adobeの他のソフトが利用可能)
  • 学生・教職員割引:1980円/月(コンプリートプランと同じ内容)

 

学生・教職員なら迷わず学生・教職員価格で利用することをおすすめします。

セールもありますが、待つのはあまり現実的ではないので、必要なタイミングで購入するようにしましょう。

 

またAdobeプレミアプロでは下記の編集ができます。

  • 動画のカット&ペースト(切り貼り)
  • テロップ(字幕)の貼り付け
  • カラーグレーディング(色彩調整)
  • 他のAdobeソフトとの連携

 

基本は動画の編集です。

加工などはAfter Effectsの方が得意なので、必要ならコンプリートプランを選択しましょう。

 

Adobeプレミアプロでプロ並の動画編集を目指してくださいね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました